花のある庭づくり– category –
季節ごとの花や多年草の植栽、花壇づくりのアイデアなど、「花のある暮らし」を楽しむための庭づくり情報をまとめています。
-
PWアンバサダーで育てたレッツダンス ブルージャングル|アジサイの魅力と育て方レビュー
暑くなる時期にみるブルーの紫陽花に憧れる そんな言葉を何度もつぶやきながら育てているのが、PW(プロヴェンウィナーズ)のレッツダンブルージャングル。 2024年10月にアンバサダーでいただいたベビー苗を、今回は思い切って地植えにしてみました。 最初... -
ラグランジア・ブライダルシャワー育て方レビュー|地植えで咲いた大輪の白い花【PWアンバサダー体験】
「これ本当に咲くのかな…?」冬の間、枝だけで不安になった【ラグランジア・ブライダルシャワー】が、翌春、見事な白い大輪の花を咲かせてくれました。 枯れてしまったと思ったーー PWアンバサダーとしてベビー苗から育てたリアルレビューをお届けします。... -
PWルドベキア アーバンサファリを育てた感想|アンバサダーが語るサバンナサンセットとフォレストグリーンの違い
「丈夫で華やか」「花期が長い」と評判のPW苗「ルドベキア アーバンサファリ」シリーズ。 私はPWアンバサダーとして、フォレストグリーンとサバンナサンセットの2種類を育てました! 結果として残ったのはサバンナサンセットだけでしたが、元気に咲き続け... -
【写真11枚】nanoさん宅 花壇リフォーム実例|素人DIYでもここまでできる!
今回は私の庭友達のnanoちゃんのお庭を紹介します こんにちは!nanoです♪ nanoちゃんは、庭師匠mayumiさんのお友達で、私よりちょっと先に師匠指導の元ガーデニングを始めました。私はnanoちゃんの庭の変化を見て、私の庭もやってーと師匠にお願いしたので... -
放置でも毎年咲く!庭に地植えのクリスマスローズ、手間いらずで楽しむ育て方
冬の少ない花の時期に咲き、うつむき加減の美しい花、クリスマスローズ。その神秘的な魅力に惹かれる方も多いのではないでしょうか?「手間をかけずに育てたい」「毎年たくさんの花を咲かせたい」そんなあなたに! ズボラな私でも大丈夫! クリスマスロー... -
【ギャザリング寄せ植え】心を豊かにする花のある暮らしを叶えよう
ギャザリング体験をしに宮崎県都城市まで行ってきました。当日まで、ギャザリングがどんなのかもよく分からず😅庭師匠に誘われて、写真見て綺麗だなーと思って参加したのでした。 出来上がりがこれ!可愛いでしょ! ギャザリング寄せ植えとは?〜花のある暮... -
アリッサム、植えてよかった!「植えてはいけない」と言われる理由とその真実
私のこのブログ、「アリッサム植えてはいけない」でよく検索されます。 私も最初にこのワードを見たとき、「え?アリッサムってそんなにダメな植物なの?」と戸惑いました。 でも、実際に庭で育ててみて感じたのは—— アリッサム、めちゃくちゃ育てやすいし... -
パンパスグラスは庭に植えてはいけない!ドライフラワー風水は?
パンパスグラスあるけど家に飾る?? うーーーん、やっぱりまだススキにしか見えないから要らないやー 皆さんはパンパスグラスがおしゃれなインテリアに見えますか?? これは私の庭師匠mayumiさん(インスタ koha_ru_garden)の家のパンパスグラスのドラ... -
【当選】PWアンバサダー2024秋に選ばれました!おすすめ苗10選
「秋のガーデニング、何を植えたらいいか悩んでいませんか?」 私も毎年、秋のガーデンに何を植えるか迷っていましたが、今年は嬉しいことにPWアンバサダー2024秋に選ばれました!過去2回選ばれたことがあるのですが、その後パタリだったので、枯らしてば... -
【後悔】植えてはいけない?レモングラス育て方&使い方、正月飾り
庭にレモングラスを植えました。茅ばかりだった庭に、見た目が茅みたいなレモングラスを植えるのに少し抵抗がありましたが、植えてみることにしました。 育ちすぎだーーー! この記事は、レモングラスを庭に植えてしまった失敗談と、レモングラスをの活用...
12