PWルドベキア アーバンサファリを育てた感想|アンバサダーが語るサバンナサンセットとフォレストグリーンの違い

    【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
    夏の花壇に映えるルドベキアサバンナサンセット

    🌞 庭仕事の日焼け対策に
    私が毎日愛用しているアイテムたち👇

    ヤケーヌ フェイスカバー

    (ヤケーヌ公式)顔・首までカバーできるフェイスマスク

    ✨シミ対策にはこれも毎日使ってます👇
    【公式】Yunth 生ビタミンC 美白美容液

    💆‍♀️保湿はルルルン。定期購入で10%OFF送料無料、毎日使ってます👇
    フェイスマスクブランド 「ルルルン」

    「丈夫で華やか」「花期が長い」と評判のPW苗「ルドベキア アーバンサファリ」シリーズ。

    和香

    私はPWアンバサダーとして、フォレストグリーンサバンナサンセットの2種類を育てました!


    結果として残ったのはサバンナサンセットだけでしたが、元気に咲き続けるその姿は、まさに“夏の花壇の主役”!

    今回はそんなアーバンサファリのリアルな育て心地や、2品種の違い、どんな人におすすめかなどをご紹介します。

    園芸ネット プラス
    ¥1,166 (2025/07/04 00:17時点 | 楽天市場調べ)
    \Amazonプライムデー先行セール開催中!/
    Amazon
    \ポイント最大11倍!/
    楽天市場
    目次

    PW ルドベキア アーバンサファリってどんな花?

    ルドベキアアーバンサファリ サバンナセット

    ルドベキアは、夏の暑さにも強く、初心者でも育てやすい丈夫な花として人気です。

    中でも「アーバンサファリ」シリーズは、力強いカラーリングが特徴で、花壇にインパクトを与えてくれる品種です。

    和香

    このシリーズにはさまざまな色合いがありますが、私が育てたのは以下の2種類!

    • サバンナサンセット:赤みを帯びた濃いオレンジ〜赤茶のグラデーションカラー。情熱的で存在感抜群。
    • フォレストグリーン:黄緑〜カーキのようなシックな花色。ナチュラルガーデンによく合う上品さ。

    どちらも“アーバンサファリ”という名前にふさわしい、個性派カラーが魅力です。

    耐暑性に優れているだけでなく、最低温度は-15度と耐寒性に優れている。

    和香

    どの地方でも大丈夫そうですね!

    冬越しするとさらに大きな株になります。

    草丈は40〜50cmと高いので、花壇の後ろの方に植えるのがおすすめです。

    アンバサダーとしてルドベキア アーバンサファリを実際に育ててみた体験談

    ルドベキアアーバンサファリサバンナサンセット

    2024年10月に届いてそのまま地植えしました。

    サバンナサンセットは、花が進むにつれて様々なサバンナカラーに変化。

    和香

    咲き始めはライムグリーン、真夏の満開にはブラウンに変化します!

    丸っこい八重花が特徴。

    サバンナサンセットは、今も元気に咲いています

    ルドベキアアーバンサファリ サバンナセット

    ルドベキア・アーバンサファリを育てたのは、日当たりの良い南側の庭。

    サバンナサンセットはしっかり根付き、ぐんぐんと大きく育ってくれました。

    大きな花がいくつも咲き、まさに“夏の主役”。

    乾燥にも強く、水やりもそこまで神経質にならずに済むのが助かります。

    フォレストグリーンは…いつの間にか消えてしまいました

    PWルドベキアアーバンサファリ フォレストグリーン
    わか

    あーかわいい!

    いっぽうでフォレストグリーンは、気づけばいなくなっていたんです。

    以前育てた時も同じように枯れてしまったので、うちの庭との相性が合わないのかも?

    和香

    結構高かったから枯れた時はショックでした
    1700円ぐらいしました。

    環境によっては難しいのかもしれません。

    園芸ネット プラス
    ¥1,166 (2025/07/04 00:17時点 | 楽天市場調べ)
    \Amazonプライムデー先行セール開催中!/
    Amazon
    \ポイント最大11倍!/
    楽天市場

    切り花としても優等生

    PWルドベキア サバンナサンセット

    一つの花が1ヶ月以上咲いてるので切り花にしても花持ちがいいです。

    ドライフラワーにもおすすめなんだそうです。

    どんどん咲くから切り花としても優秀!

    和香

    夏の花が少ない時期にとても助かる!
    茎が丈夫だからビロンとならないのもいい!

    育ててわかったルドベキアのメリット・デメリット

    メリット

    • とにかく花が大きくて存在感バツグン!
       ひとつ咲くだけでもパッと花壇が華やぎます。夏の暑さにも強く、花もちもよかったです。
    • 乾燥にも強く、手がかからない
       水やりを多少忘れてもへこたれないタフさがあり、忙しい時期でも安心でした。
    • 葉色や花色のバリエーションが楽しい
       サバンナサンセットはあたたかみのあるオレンジ色、フォレストグリーンは落ち着いた雰囲気。カラーで選ぶ楽しさもあります。
    • 茎がしっかりしていて倒れにくい
       今のところ花丈は大きくなっても、梅雨の間も倒れてません。
      支柱もしてないけど、茎が丈夫だから大丈夫なのかな?

    デメリット

    • フォレストグリーンは繊細で消えやすい?
       我が家では2回とも消えてしまったので、場所を選ぶ品種かもしれません。
    • 茎がチクチク
       茎がチクチクします。でも飾る分には全然大丈夫です。
    和香

    チクチクするから虫が寄ってこないのかも??

    よくある質問(FAQ)

    Q. 地植えと鉢植え、どちらが育てやすい?

    A. アーバンサファリシリーズは地植えの方がのびのび育ち、大きな株になります。

    鉢植えでも育てられますが、夏場の水切れに要注意。地植えの場合でも、植え付け直後はしっかり水やりを。

    和香

    一番最初のフォレストグリーンは鉢植えでした。
    地植えがおすすめです!

    Q. 日当たりはどれくらい必要?

    A. 日当たりがよい場所が◎です。サバンナサンセットは特に太陽を好み、光が足りないと花つきが悪くなります。1日6時間以上の直射日光を目安に。

    Q. 肥料は必要ですか?

    A. 元肥として緩効性の肥料を植え付け時に入れ、その後は春〜初夏に1回追肥する程度で十分です。

    Q. 害虫や病気は出ましたか?

    A. 我が家では特に大きな被害なし

    Q. 冬越しはできますか?

    A. 宿根草なので、地植えなら翌年も咲いてくれます。冬に地上部が枯れますが、根は生きています。寒冷地ではマルチングしておくと安心。

    和香

    植えてるのを忘れてしまそう。。。

    まとめ|ルドベキアはこんな人におすすめ

    夏の花壇にインパクトを与えたい方や、手がかからない草花を探している方に、ルドベキアはぴったりの品種です。

    特にサバンナサンセットは、明るくあたたかみのある色合いで、初心者でも育てやすく、毎年咲く頼れる存在。

    反対に、フォレストグリーンは植える場所や環境を選ぶかもしれません。

    和香

    いや、私だけかもですけどね

    「とにかく華やかな花が好き!」
    「夏の花壇に丈夫で頼れる草花を植えたい」

    そんな方に、ルドベキア・アーバンサファリシリーズは一度育ててみてほしい草花です。

    和香

    キャニオンレッドもありますよ!

    お花処 昌山園 楽天市場店
    ¥1,820 (2025/06/26 16:42時点 | 楽天市場調べ)
    \Amazonプライムデー先行セール開催中!/
    Amazon
    \ポイント最大11倍!/
    楽天市場
    おすすめのガーデニングの本です
    \Amazonプライムデー先行セール開催中!/
    Amazon
    \ポイント最大11倍!/
    楽天市場

    ガーデニングは紫外線対策大事!
    日焼け・シミから守りましょう。おすすめです
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次