
今回は私の庭友達のnanoちゃんの
お庭を紹介します



こんにちは!
nanoです♪
nanoちゃんは、庭師匠mayumiさんのお友達で、私よりちょっと先に師匠指導の元ガーデニングを始めました。
私はnanoちゃんの庭の変化を見て、私の庭もやってーと師匠にお願いしたのです。



二人ともガサツ過ぎて
大変だったわ!
なので私より数ヶ月前に庭づくりを始めた姉弟子です😂(年齢は下ですけどね)
じゃーーん!


可愛いお庭なんです。。ビフォーも紹介しますね♪
庭before





1年前。ビフォーですーイエイ♪



わお!!これはやばいねー



いや、わかちゃん、
あなたの庭の方がやばいですから↓





何も言えない😅



今までは、出かけて家に帰ってくるたび
庭見て夫婦で うわ😫ってゲンナリしていました
nanoちゃんの庭は、スギナが沢山生えて大変だったそうです。


まずは雑草を抜くところからスタート。
庭づくりスタートした頃 庭after


師匠がレンガ道をまた新しく作って、植え込みしました。
レンガ道を増やすことで、お世話しやすい庭になりますねー。
庭に砂場を作る
nanoちゃんの家のお子さんはまだ小さい子がいて、砂場を作りたい!ってことで、
庭の一角に砂場を作ったそうです。


DIYでおしゃれな砂場の出来上がり!
土壌改良の大切さに気が付く
私もでしたが、庭が完成して、すぐに花を植えて楽しんでいたけれど、
全然花が育たない。植えた時は咲くのに、次が咲かない。
nanoちゃんのお庭もそんな感じだったそうです。



土壌改良大事だよって言ってるのに
二人とも聞かないんだもん



だって雑草沢山生えるから
良い土だと思っていたんだもん
私の庭は粘土質。nanoちゃんの庭は、砂っぽい感じでなかなか植物が育たない庭でした。
nanoちゃんも植えていた植物を一回植え直して土壌改良をしました。
現在の庭





お花がモリモリ咲くようになりましたー







いいなー青い紫陽花。
カラフルでかわいい庭だねー
ほとんどDAISO??ライトアップした庭





夜はこんな感じですよー







周りの青いライトは
和香さんと一緒のこれ



あとは殆どダイソーです♪



えーー!ダイソーでこんなに
可愛くライトアップできるのー?
ダイソーのライトでこんなに可愛くなるとは!!私も買ってこよう。



夜もわざわざ庭を見に行っちゃうし、
ライトアップも癒されます
ガーデニングを始めてからの心の変化



ガーデニング始めてから何か
変化はあったかな?



まず、私自身が毎日太陽に当たるから、
気持ちが明るくなったなー。
旦那にもイキイキしてるって言われました。
ガーデニングは、気持ちも明るくなるもんね。
この春はチューリップやパンジー、ムスカリと花が沢山咲いたようで、娘ちゃんたちも花の名前を覚えてくて、咲いたらすぐ気がついてくれるようになったそうです。
自由研究にも庭のことを書いて、それでやる気もまたアップしたそうです。



こんなにハンズマンに通うなんて
思ってもなかったです
nanoちゃんはハンドメイドアクセサリーの作家さん


nanoちゃんは、ハンドメイドアクセサリーの作家さんなんです。
私もこんなイヤリングを作ってもらいました。


鹿児島県霧島市のtocotocoさん
宮崎県都城市のcocoroさんに委託しているそうです。
nanoちゃんのインスタはこちらです
まとめ
nanoちゃんのお庭でしたー。
雑貨を使ってかわいいお庭にしてますねー。
私ももっと雑貨使っていこう!
私とnanoちゃんは、知り合ってまだ1年ぐらい。庭づくりをスタートしてからのお友達です。





和香ちゃんがnanoちゃんに
貸した傘が壊れてて
爆笑だったわ😂
庭好きだからすぐ仲良くなれたし、やっぱり一緒に頑張る仲間がいるから続けられたのだと思います。
これからも沢山庭の話しようねー!!





お庭のビフォーアフター
ブログで紹介しても良い方
大募集ですー♪
DMください
遠方の方も大丈夫です♪
コメント