カチカチの土をフワフワにしてくれる土壌改良剤カルスNC-R。
植物も元気に育つため、よく使うのですが、デメリットがあります。
やってもうたーーー
この記事を読めば、私のように失敗せずにカルスNC-Rを使う事ができます。
庭づくり初心者さんでもフカフカの良い土が作れるようになりますよ。
カルスNC-Rに行き着くまでと、カルスNC-Rを使った時の失敗談、デメリットも一緒にご覧ください。
失敗なしでできる!米ぬかの要らない新しい超カルスはこちら↓
広い土地には以前からあるこちらがおすすめです↓
めっちゃ広い畑の方はこちら!!
デメリット!カルスNC-Rの失敗例 米ぬかの入れ過ぎに要注意!
私、失敗してしまった事があります。
米ぬか20キロを花壇に入れてしまいました!!!
何してるのーーー!
だって、いっぱい入れたら良いと思ったんだもん
米ぬかがなかなか手に入らなくて、ガソリンスタンドで売ってると聞き注文しました。
一袋200円と言われたので、2袋買ったら、、、
一袋10キローーー!!合計20キロでした(°▽°)
そして考えなしに全部入れてしまったーーーーーー。
後から入れすぎは良くないと聞き、入れすぎたらウジ虫がわいて臭いと言われる。。。
もっと早く教えてーーー
毎日糠床のようにかき混ぜました。
2ヶ月ぐらいは何も植えないままでしたが、カルスのおかげか大丈夫でした。冬でよかった。
今は、カルスと一緒に米ぬかも売ってますので、そちらを初めから買うことをお勧めします。
最近米ぬかの要らない超カルスが出ました!
これなら失敗なしですね!
デメリット!カルスNC-Rどこで売ってる?高額になってるから要注意
いきなりですが、カルスNC-Rのデメリットから書いていきたいと思います。
でもカルスNC-Rはメリットの方が大きいです。
カルスNC-Rが高くなってる!!メーカー小売価格はこちら
久しぶりにカルスNC-Rを購入しようかなと検索したら、めっちゃ高額になってる!!!
1 kg4,572円!!!
これは高すぎだよ!!
私が購入した時は1kg1,000円ぐらいでした。
高すぎます。
(メーカー小売価格は2024年6月より値上げされています)
ここ数年で物流量がかなり高騰していて、希望小売価格から運賃の上乗せがあったりするようです。
メーカー小売価格は
カルスNC-R 1kg | 1,650円 |
カルスNC-R 10kg | 6,930円 |
粒状カルスNC-R 10kg | 8,250円 |
超(SUPER)カルスNC-R | 2,640円 |
超(SUPER)カルスNC-R 3個セット | 5,940円 |
こんな高い金額では買う必要はないと私は思います。
多分時期的な問題もあると思います。
カルスNC-Rどこで売ってる?
カルスNC-Rはネットでも購入できます。
ネットショップの正規代理店は
日本農業システム楽天市場店
グリーンエイド
グラントマト 楽天市場店
農援 楽天市場店
ファームトップ 楽天市場店
charm 楽天市場店
農薬・資材・農機のおてんとさん
銀どう物産
買援隊
新商品である超カルスはamazonのみで販売しています。
お近くのホームセンターがあればいいですね!
うちの近くには無いと思っていましたが、霧島市隼人町のAZにありました!
超カルスNC-R が販売開始!!園芸超人カーメン君とコラボ超(SUPER)カルス
どうやら米ぬか不要の超カルスNC-Rができたようです!
まずは園芸超人カーメン君の動画をご覧ください!
すごい!!あんな大量な草が!!
しかも米ぬかと混ぜなくてもいいから簡単!!
失敗する前に出会いたかったー
米ぬか準備するの大変なのよね!超カルス欲しいーーー♪
やっとアマゾンで購入することができることになりました
おすすめ!MATIMARU(マティマル)コンポスト
私は畑にそのままカルスを撒いていたのですが、園芸超人カーメン君の動画を観ていたら、可愛いコンポストが!!
コンポストと言ったら、緑色の目立つのイメージだけど、これなら庭に置いていても可愛い!!
これ買いました!便利です!
amazonが一番安いです!
カルスNC-R粘土質な土を土壌改良!土づくりが大切なわけ
カルスNC-Rで土壌改良できる??
私がカルスNC-Rを使うようになったきっかけは、粘土質な土を土壌改良したかったから
元々は畑だった庭
私の庭は元々は畑でした、家を建てた時に、畑ようにと外構の方が良い黒土を入れてくれました。
最初は畑づくりを頑張っていましたが、野菜よりも雑草の勢いの方が強くて、速攻ギブアップ。
畑づくりも頑張ったけど
雑草の勢いに負けたーー
畑づくりを諦めた庭は背丈ぐらいの雑草だらけに。
主に茅と言う根の深い厄介な雑草が生えていました。
茅は地上に出ている部分を
刈り取っても
地下の茎が残っていれば
再生します。
良い黒土だからと安心していた
そんな状態からスタートした庭づくり。初めは雑草を取り除く事で精一杯。
また雑草でいっぱいにならないように、早くグランドカバーを植えたい。そんな気持ちでいっぱいでした。
だって雑草の勢い
すごいんだもん
とりあえず、土壌改良は全然しない状態でグランドカバーのクラピアとヒメイワダレソウを植えました。
流石のグランドカバー。そんな土の状態でも3ヶ月ぐらいで広がってくれました。
これは2ヶ月後だよ
花壇の方の土は、ホームセンターで買った土を混ぜました。
これには軽石や肥料が混ざっているからこれで土は大丈夫だろうって考えでした。
あの頃の私に言いたい。
それだけじゃ
足りないよー!
そして庭づくりの初日に花苗を沢山購入していたのです。
早いよーーー!
土作ってからよーー
でもモチベーションを上げるためにあの時はあれで良かったのかもしれません。
うちの土は沢山草も生える栄養満点の土だから大丈夫!そう思っていたのです。
失敗談花の咲かない庭
庭仲間もできてきて、他の方の庭を訪れたりしました。
そこで気がつきます。あれ??なんでこんなに花がいっぱい咲いてるんだろう???
そこで土づくりをしないと気がつきました。
カルスNC-Rを使う前に赤玉土と苦土石灰と腐葉土で土づくりをしてみた
土壌改良のため、赤玉土と苦土石灰と腐葉土を沢山買って土に混ぜました。
この時はカルスNC-Rのことは知らず、一般的な方法でしてみました。
赤玉土とは?
赤玉土は、通気性、保水性、排水性、保肥性と優れていて土壌改良には欠かせない土。
植物は、土と土の間に隙間があることが大切。この隙間を作ってくれるのが赤玉土。
でも栄養はないよ
そして粒が潰れてしまうとその役割も小さくなってしまう。
粘土質の私の庭には、ちょっと値段の高い硬質赤玉土を使おうかなと思いました。
硬質赤玉土にすると、ボロボロ崩れることもなく通気性などずっと同じ状態で保つことができるそうです。
後日知ったのですが、、、
赤玉土は粘土なので、粘土質の土にはあまり使わない方が良いらしいです
苦土石灰
苦土石灰は酸性土壌の調整と栄養分の調整をしてくれます。
日本は雨が多く、酸性も強いため、土壌も酸性に傾いてします。
酸性の強い土壌を植物の育ちやすい弱酸性〜中性に整える効果があります。
腐葉土
腐葉土を混ぜることで、土に微生物が増えて、フカフカの土にしてくれます。
失敗!赤玉土と苦土石灰と腐葉土で土づくりの結果
赤玉土、苦土石灰、腐葉土を土に混ぜてみました。
苦土石灰を入れたので、しばらく放置していました。
3週間ぐらいしてスコップで掘り返してみましたが、、、
硬い!全然フカフカになってない
赤玉土と腐葉土を何袋も入れたはずなのに、うちの粘土質の庭には通用しませんでした。
赤玉土は元は粘土なので、時間が経つと粘土質な土になってしまうようです。
カルスNC-Rで土づくり!粘土質な土を土壌改良!
カルスNC-Rの存在を知った私。早速使ってみました。
カルスNC-Rとは?使い方
カルスは土壌改良剤。
収穫後の葉、茎、根、もみ殻等の作物残さや刈った草、落ち葉、生ゴミや米ぬかと一緒に混ぜてフカフカの土を作ります。
カルスは微生物の働きによって作物残さを分解するだけでなく、団粒構造を作り土を作ります。
排水性◯!根張り◯!
私の中のイメージでは、赤玉土みたいな感じに粒になる事で空気が入り土がフカフカにななる感じですかね。
腐敗ではなく、
醗酵するから
異臭や虫も
気にならない。
カルスをして出来上がった土の上を歩いた時、フカフカで感動しました。
その後、ブロッコリーを植えたのですが、めちゃめちゃ大きくなりました。
カルスNC-Rを使ってみよう!
雑草や玉ねぎの皮等の生ゴミを集めました
長い物はカットしました。
カルスをパラパラと撒きます。本当は米ぬかも一緒にが良いですが、無かったので入れませんでした。
よく混ざるように耕します。
草が出てしまっていますが、結構ガサツにしましたが大丈夫!
最後に微生物ちゃん、起きてーーと水をかけます。
ケールとブロッコリー、こんなに大きくなりました。カルスすごい!
まとめ 粘土質な土の土壌改良はカルスNC-Rがおすすめ
失敗例はありましたが、カルスNC-Rは本当に土がフカフカになるのでおすすです!
粘土質でカチカチの土もフカフカになります。
微生物の力ってすごいですよね!
くれぐれも私のように米ぬかを入れすぎないようにしてくださいね!
コメント